カテゴリ
全体 コース日程 コース詳細 宅配(Sushi Delivery) ギフト券(Gutschein) コース参加の方の感想等 コース風景 おうちで寿司屋 ギャラリー(Gallery) つくったものレポート 食べる 学ぶ 買う ネットで買い物 旅する 遊ぶ 子育て 健康 レシピ 野菜 レシピ スイーツ IT関連 お知らせ おしゃれ、美容関係 着物 食の市 自己紹介 未分類 リンク
= ホームページ =
寿司陽子ホームページ 開設しました! (日本語、英語、ドイツ語) ホームページからクラス予約可能です。 = 日本 = 東京寿司アカデミー 作って食べて楽しんで = スイス = Rico' Kitchen in スイス トリップアドバイザーのおすすめブロガーに認定済! ![]() 最新のコメント
以前の記事
記事ランキング
|
今年もポスチュアウォーキング協会会長のKIMIKO先生の、 レッスンがチューリッヒにて開催されます。 9月17日(月) 15:00〜17:00 ベーシッククラス 9月18日(火) 9:00~11:00 ベーシッククラス 会場:ZENTRUM ZELTHOFZeltweg 20, 8032 ZürichStadelhofen駅の裏側(徒歩5分)、Kunsthaus近く(徒歩2分) 料金:50フラン 持ち物室内履き・大きめタオル・飲み物 お申込み先 ポスチュアウォーキングin チューリッヒ実行委員:明美Hess/穂積かおり dmin.aku.yagi@gmail.com (Hozumi) 去年のクラスではKimiko先生が歩くと素敵でため息のような悲鳴のような 歓声が漏れていました。![]() スイス着物clubのブログ↓ こちらをご覧ください。 寿司陽子のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 「Kimono de Jack Swiss スイス キモノジャック」のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 Twitter フォローしてくださいませ。↓ ===== あとがき ====== 歩いているだけで、こんなにキレイになれるなんて! 私もやってみたいわ~。 なクリックをよろしくお願いします。↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。(日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein)こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 寿司教室のお問い合わせは Mail info(at)sushi-yoko.ch TEL 079 717 07 11 ================== 着物レンタル、着せ付け、着物教室のお問い合わせは Mail info(at)kimono-club.ch TEL 079 717 07 11 Web www.kimono-club.ch ブログ スイス着物club ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2018-09-10 20:35
| 健康
|
Comments(0)
7時間寝ることが大事~。と 昨日、ブログに書きましたが、 その続きです。 なぜ睡眠不足は良くないか? ただ単に、日中の動きがよくなくなるだけでなく、 乳がんと認知症発症のリスクがアップするそうです。 詳しくは、あさイチのページをご覧ください。 記事はこちら。 この歳になると 健康以上に大事なものはないってつくづく思います。 ヘルシーなものを食べて 沢山運動して 早寝早起きを心掛けたいです。 お酒だけはやめられませんが。。。(笑) ![]() フォローしてくださいませ。↓ Instagramの良さが段々分かってきた~。↓ 寿司陽子のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 「Kimono de Jack Swiss スイス キモノジャック」のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ===== あとがき ====== 自分の周りにも乳がんや 認知症を患った人がいるので 本当に気を付けなければと思います。 一旦、病気になってしまうと 自分の人生だけでなく 周りの人生も変えてしまいますよね。 寝不足は自分の将来の為にも 軽く見ない方がいいようです。 自分の人生振り返って、今まで、 ずーっと寝不足だったような。。。(汗) 病気の早期発見も大事だけれど、 予防はもっと大事かも~! なクリックをよろしくお願いします。↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。(日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein)こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 寿司教室のお問い合わせは Mail info(at)sushi-yoko.ch TEL 079 717 07 11 ================== 着物レンタル、着せ付け、着物教室のお問い合わせは Mail info(at)kimono-club.ch TEL 079 717 07 11 Web www.kimono-club.ch ブログ スイス着物club ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2017-09-08 05:45
| 健康
|
Comments(0)
先日、NHKのあさイチで 睡眠負債 というタイトルで 「睡眠不足がいかに良くないか。」という 特集がありました。 7時間はやっぱり寝るようにしないとだめだと分かりました。 (乳がんの発症リスクが高くなるとか色々。。。) で、23時までに寝ると次の日 体調が良くてびっくり。 色々効率よく動けました。 整理整頓に急にやる気が出てきたのは そのせいです。(笑) ![]() フォローしてくださいませ。↓ Instagramの良さが段々分かってきた~。↓ 寿司陽子のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 「Kimono de Jack Swiss スイス キモノジャック」のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ===== あとがき ====== 仕事や色々で忙しくなってしまうのは 避けられないのですが、 できるだけ23時までに 寝るようにしたいです。 忙しすぎると 色々、一杯一杯になって ホント良くないです。 体調がいいと、家族にも 優しく出来るような気がします。。。 忙しいとホント、 自分も周りもホント大変ですわー。 分かるわー。 なクリックをよろしくお願いします。↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。(日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein)こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 寿司教室のお問い合わせは Mail info(at)sushi-yoko.ch TEL 079 717 07 11 ================== 着物レンタル、着せ付け、着物教室のお問い合わせは Mail info(at)kimono-club.ch TEL 079 717 07 11 Web www.kimono-club.ch ブログ スイス着物club ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2017-09-07 05:55
| 健康
|
Comments(0)
日本でもスイスでも インフルエンザ、流行っているようですね。 私も2005年の1月、 まだ日本に住んでいた頃、 インフルエンザにかかっていました。 40度まで熱が上がって ご飯もろくに食べれず、(当時、一人暮らしをしていたので) 本当に死ぬかと思いました。 風邪の方、どうかお大事になさってください。 それ以来、高熱は 出ていないのですが、 今、気になるのは 骨粗しょう症です。 スイスはもともと冬は 日照時間少なめですが、 最近、極端に少ない気がします。 (紫外線にあたらないと、 骨粗しょう症になりやすいって ホント、美白にはいいけど、やれやれですよね。 日光なんて自分の努力でどうしようもないし。。。) 薬局で 新しいカルシウム&ビタミンD3剤を買い求めました。(一日一回で済むもの) また、日本の会社の製品でした~。 ![]() フォローしてくださいませ。↓ Instagramの良さが段々分かってきた~。↓ 寿司陽子のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 「Kimono de Jack Swiss スイス キモノジャック」のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 ===== あとがき ====== 日本にいる頃は、 長期休暇に入る度に 割とダウンしていた 気がするのですが、 なぜかスイスに来てから、 風邪知らず。。。(笑) 不思議です。。。 気候は自分にあっているんでしょうかね? (水だけは皮膚にあってないのですが。。。) それとも日本で働いていた頃のストレスが 尋常じゃなかったのかも。。。 うーん、健康って やっぱり気候とストレスに すごく関係あるんでしょうね。。。 今年も 「貧乏暇なし」? 「馬Xは風邪をひかない」? 2大慣用句がピッタリな 一年になりそうですが、(笑) 日々健康に暮らせることに感謝して 元気一杯毎日を過ごしていきたいと思います。 頑張れ~ なクリックをよろしくお願いします。↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。(日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein)こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 寿司教室のお問い合わせは Mail info(at)sushi-yoko.ch TEL 079 717 07 11 ================== 着物レンタル、着せ付け、着物教室のお問い合わせは Mail info(at)kimono-club.ch TEL 079 717 07 11 Web www.kimono-club.ch ブログ スイス着物club ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2017-01-16 19:24
| 健康
|
Comments(0)
先日、 CTJ主催の 「ポスチュアウォーキング in チューリッヒ 美しい姿勢と健康な歩き方のレッスン講座」に 参加してきました。 今年は息子が丁度1週間 林間学校に参加していたので、 運よく参加できました! 歩くだけで 健康になれるなんて こんな素晴らしいことはありません~。 超カッコいい 講師のKimiko先生。 ジムなしでこんな筋肉質な 体になれるなんて!!! ただ、やみくもに歩いてもダメなのね。。。 Kimiko先生が歩くと こんなに素敵! ため息のような悲鳴のような 歓声が漏れます。 ![]() 動画はこちらからどうぞ。 (やっぱり動画が一番素晴らしさが伝わりやすいですね) フォローしてくださいませ。↓ Instagramの良さが段々分かってきた~。↓ 寿司陽子のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 「Kimono de Jack Swiss スイス キモノジャック」のFacebookページ↓ こちらをご覧ください。 ===== あとがき ====== 歩いている先生のお尻を触らせて もらったら、筋肉がモリモリ動いていて ビックリ!!! 中々1回の講習ではその素晴らしい歩き方は 習得できなさそうですが、 姿勢を正して歩くことから 始めていきたいなと思います。 歩いているだけで、こんなにキレイになれるなんて! 私もやってみたいわ~。 なクリックをよろしくお願いします。↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。(日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein)こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 ================== 寿司教室のお問い合わせは Mail info(at)sushi-yoko.ch もしくは TEL 079 717 07 11までよろしくお願いします。 ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2016-10-03 16:18
| 健康
|
Comments(0)
今日も楽しくお仕事させて頂いた後、 機嫌よく夕飯を作っていたときに 事件はおきました。 夕飯にスイス料理の定番 コルドンブルーを 油で揚げ焼きしていたら、 やけどしました。 ひっくり返す時に、 トングから滑り落ちて、 「バシャーン」と 勢いよく油の中に落ちたと思ったら、 結構な量の油が首から胸に かかってしまいました。 今も痛くてアイスで 冷やしているんですが、 どうなってしまうんでしょうか・・・ 水ぶくれが、 できてしまうのでしょうか。。。 明日着物着れるかな? 衿芯が結構痛いかも。。。 衿芯なしで着物なんて無理だよね(涙) ![]() 頑張れ~。 なクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 奇跡の半衿付け講座の開催日程 詳しくはこちらから。 3月9日(水)10時から11時半 お申込みはこちら。 着付けクラスの開催日程 着付けクラス 3月10日(木)13時から15時 お申込みはこちら。 パタパタ結びクラス (半幅帯結び) 3月24日(木)13時から15時 お申込みはこちら。 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。 (日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 (3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein) こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 (4)寿司陽子のFacebookページ ではホームページの更新情報をお知らせしています。 こちらをご覧ください。 ================== 寿司教室のお問い合わせは E-Mail info(at)sushi-yoko.ch もしくは TEL 079 717 07 11 までよろしくお願いします。 ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2016-03-06 06:53
| 健康
|
Comments(0)
4月から 新しいFitnessセンターに行っています。 Zumbaは相変わらず、 楽しい~!の一言。 できることなら 毎日やりたいですが、 Zumbaが下火になってきたのか? 他のプログラムのほうが 増えている気がします。 仕方がないので、 Zumbaが開催されない日は 筋トレしてます。 でも、この筋トレマシンがすごいんです! 自分のデータが入った チップをマシンにかざすと なんと、 なんと、 自動でマシンの高さを 私用に調整してくれるんです! それだけでなく、重さまで 自動で設定されるので、 座るだけで トレーニングが開始できる すぐれもの~。 で、もって それだけでは終わらなかった。 モニターに合わせて トレーニングしないと カウントしてくれない!!! ![]() 手を抜くってことができないんです。。。 終わったら、 アラフィフな私は、もうグッタリです。 追い打ちをかけるように 前回との比較データが 表示されて、 ![]() 昨日の自分に負けた気がする おまけ付き(笑)。。。。 最近の筋肉トレーニングマシンって すごいのね~! なクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 奇跡の半衿付け講座の開催日程 詳しくはこちらから。 11月18日(水)10時から11時半 お申込みはこちら。 着付けクラスの開催日程 パタパタ結びクラス (半幅帯結び) 11月19日(木)13時から15時 お申込みはこちら。 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。 (日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 (3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein) こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 (4)寿司陽子のFacebookページ ではホームページの更新情報をお知らせしています。 こちらをご覧ください。 ================== 寿司教室のお問い合わせは E-Mail info(at)sushi-yoko.ch もしくは TEL 079 717 07 11 までよろしくお願いします。 ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2015-11-12 22:04
| 健康
|
Comments(0)
一昨日、激安価格の フィットネスクラブについて 書きました。 あまりの安さにその場で 入会しそうになったのですが、 コイン付きのシャワーが ネックで取りあえず、 見送り。 もう一つの新しいショッピングセンターにも フィットネスクラブが出来ていたので そちらも体験することにしました。 (最近、ショッピングセンターに フィットネスクラブが入るって多いのかも しれません。) もちろん、Zumbaクラスを お試ししました。 メキシコ人の先生でした。 Zumbaの先生って スイス人もいらっしゃいますが、 やっぱり中南米出身の先生の 方がなんとなくしっくりきます。 大勢の方と 声を出しながら1時間踊ると 本当にストレスが発散できました。 すーっきり!! やっぱり、ライブはいいですね。 あっさり、その場で入会を決めました。 ![]() ===== あとがき ====== 激安のフィットネスクラブですが、 サイバークラスとうたっている割には 録画されたビデオが 延々と流されていることに 途中で気がつきました。 それじゃあ、自宅で Wiiのダンスしてる方がネット対戦できて まだええやん?! って話で。。。 新しいフィットネスクラブを選んだのは シャワーがコイン式でなかったことと 普通のZumbaクラスが受講できたからでした。 それってめっちゃ普通やん? なクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 奇跡の半衿付け講座の開催日程 6月25日(木)13時~14時半 7月1日(水)9時~10時半 7月9日(木)13時~14時半 詳しくはこちらから。 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。 (日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 (3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein) こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 (4)寿司陽子のFacebookページ ではホームページの更新情報をお知らせしています。 こちらをご覧ください。 ================== 寿司教室のお問い合わせは E-Mail info(at)sushi-yoko.ch もしくは TEL 079 717 07 11 までよろしくお願いします。 ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2015-06-16 00:20
| 健康
|
Comments(0)
2005年から約10年通った フィットネスクラブを辞めました。 実はずーっと退会したかったのですが、 年間契約だったので、ダラダラと 続けていました。 契約が終了したこの春、 ようやく退会できました。 で、その辞めたかった理由とは、 通える時間帯にズンバクラスが無くなって しまったからです(泣)。 先日のアフリカ祭りでの コンサートでのショット。 女性ダンサーの腰の動きが凄い!↓ ![]() 勝手にクラスの時間帯を変えられるのは 本当に困る~;; 分かるわ~ なクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。 (日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 (3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein) こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 (4)寿司陽子のFacebookページ ではホームページの更新情報をお知らせしています。 こちらをご覧ください。 ================== 寿司教室のお問い合わせは E-Mail info(at)sushi-yoko.ch もしくは TEL 079 717 07 11 までよろしくお願いします。 ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2015-06-09 00:39
| 健康
|
Comments(0)
先週火曜日の夜、 急に発熱。 恐る恐る計ってみたら 37.4度。 37度を越えたのは 10年前に日本でインフルエンザに かかって以来で、 ビックリしました。 で、一晩、寝たら 下がってました。 (ただの知恵熱?) 多分、前日のアイススケートの 引率で疲れたんだと思います。 寒空の中、 野外で立ちっぱなしは流石に 冷えたー。(涙) 次の日、ちょっと仕事の 打ち合わせがあったので 本当に熱が下がって 良かったです。 ニンニクたっぷりなトマトパスタも 風邪予防には効果的?↓ ![]() やっぱり健康が一番! なクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今日の晩ご飯の献立に困った時はこちらをクリック願います。 ↓ ↓ ↓ ![]() ================== 寿司教室についてのお知らせ (1)最新のコーススケジュールとご予約はこちらをご覧下さい。 (日、英、独語対応しております) (2)コースの種類はこちらをご覧ください。 (3)寿司陽子のギフト券(Voucher/Gutschein) こちらをご覧ください。 お急ぎの方は、直接お電話下さい。 (4)寿司陽子のFacebookページ ではホームページの更新情報をお知らせしています。 こちらをご覧ください。 ================== 寿司教室のお問い合わせは E-Mail info(at)sushi-yoko.ch もしくは TEL 079 717 07 11 までよろしくお願いします。 ================== ▲
by sushi-yoko-swiss
| 2015-02-25 07:14
| 健康
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||